3月 焼きサバのちらし寿司

焼サバのちらし寿司

♡花粉症の季節には青魚♡

 

3月と言えば、もうすぐ春!というイメージですが・・・。

春と言えば「花粉症」です。

みなさんは症状が出ていますか?!私は昨年までは大丈夫でした。

でも、いきなりデビューするんですよね(^^;)

昨年なにも無かったから、今年も大丈夫!なんてことが無いのが花粉症!

1度なると苦しめられ続けるのが花粉症(>_<)

そんな花粉症の症状を抑える!と言われている食材は色々ありますが

青魚もそのひとつなんです。

なので、3月はサバを使ったお料理を紹介します(^_-)


  材料 /2人前

  ○塩鯖・・・・・・・・・・・・半身

  ○卵・・・・・・・・・・・・・・1個

  ○人参・・・・・・・・・・・・適宜

  ○絹さや・・・・・・・・・・適宜

  ○生姜甘酢漬け・・・・適宜

  ○大葉千切り・・・・・・適宜

  ○煎りごま・・・・・・・適宜

 

 

○炊きたてご飯・・・・1合分(330g)

○すし酢・・・・・・・・・・大さじ1


【作り方】

① 塩鯖は骨抜きで小骨を取り、2cm幅に切る。

  魚焼きグリルかオーブントースターにホイルを敷いて焼いておく。


② 卵を割りほぐして、塩ひとつまみ加えよく混ぜ、

    フライパンで薄く焼き、錦糸卵を作る。

③ 人参は薄切りにし花形に抜いて

    絹さやとともに塩ゆでする。 

    大葉は千切りにして水にさらす。

 

抜いた人参もついでに茹でる
抜いた人参もついでに茹でる

 炊きたてのご飯に、すし酢を大さじ1まわしかけ、

    しゃもじで混ぜる。

    ご飯が酢を吸収して重くなったら、うちわで仰いで冷ます。

 

 

 

 

美養部のうちわで仰ぐ(^^)
美養部のうちわで仰ぐ(^^)

 すし飯を器に盛り、具を彩り良くのせれば出来上がり。

色とりどりに飾り付け
色とりどりに飾り付け

 眞奈美さんポイント

最近、焼き鯖寿し(棒寿し)をよく見かけますね!

でも、巻くのは少しテクニックがいりますが、ちらしにするのは簡単かと思います!!

暖かくなるとお花見などの機会が増えてくると思いますが

そんな時にもピッタリな一品です!!

人参は、お花の形にすることで、より可愛くなりますよ♡♡

 

春らしさをより出したいときは、絹さやの代わりに菜の花もオススメですよ!!


初のお寿司づくりに挑戦な一品ですが。

行程的にはとても簡単なんですが、盛りつけが少し重要ポイントになりますよね。

最初は、ネットでお寿司の盛りつけ写真を見て、少し研究(笑)

絹さやの緑、人参の赤色、錦糸卵の黄色が

盛りつけるとすごく色鮮やかでキレイですよね♡♡

焼きサバの香ばしさが美味しくって、少し早い春が来た感じです。

 

3月3日のひな祭りにも美味しい一品ですよね♬♫♬♫


【サバの栄養価のこと】

花粉症に良い食べ物として、サバ、アジ、いわし、鯛などの青魚が上げられます。

魚に多く含まれる、EPAやDHAは、免疫の働きを正常にしてアレルギー症状を抑えてくれるからです!!

そんなEPAとDHAは、青魚などの魚介類に多く含まれていますが

体内で作ることができないので、食品などから摂る必要があるんです。

そんなEPAとDHAを多く摂ると、アレルギー症状を引き落とすロイコトリエンが出来にくくなることが発表されています。

その他にも、中性脂肪や悪玉コレステロールの減少に働き、血液をサラサラにする効果もあります!!

外側だけじゃなく、体の内側からの「美」のために

お肉も美味しいけれど、意識して魚を食べるようにもしましょう!!


ちらし寿司って意外に簡単??とか思っちゃいました。

なんでかって、行程の撮影あんまりしてない・・・(笑)

えっ、もうできたの?って感じでした。

なのに、メインを張れる訳ですから最高ですよね!

一番難しいのは盛りつけではないでしょうか!!


会員登録不要

素肌や毎日のこと

みんなに聞きたいことがある方は

コチラをクリック!!

お気軽にどうぞ。

美養生活って何?
美養部のブログ
お問い合わせはコチラから

What's New

人気のブログ